育毛シャンプーを網羅&解説

バイオリンク「ザ・シャンプー」詳細<解説&ネット口コミ>

非常にシンプルなネーミングで、容器などもシンプル

2011年 更新

バイオリンクから発売の「ザ・シャンプー」。非常にシンプルなネーミングで、容器などもシンプルです。しかしこれ、かなり話題のようですし、結構独特なシャンプーみたいです。検証してみます。

頭皮でだけでなく、洗顔、肌各部、赤ちゃん、ペットまで

何にでもどうぞ、とのこと。これは低刺激でやさしいことを示していますね。実際、特に男性ですとこれ一本でお風呂での「洗うこと」全般を済ませてしまうことも出来る、との声もあります。

アーユルヴェーダとユナニの理念から

インドのアーユルヴェーダ、それにペルシャのユナニ。これらの考え方を基として、各種天然成分を配合しているようです。こう見ると何か特殊なもの?一般の人にはとっつきにくい?などと考えてしまいますが、広く人気を博しています。

各種エキス

一本(380ml)あたりの使用量:ローズ水250ml、甘草の根16.2g、大豆16.2g、ヘンナ葉14.2g、アンマロク果実(アムラ)14g、きゅうり19g、アロエ葉152g。天然成分は89.68%。

こんな様なエキスがポイントになっています。

面白いのがベースになるローズ水(ダマスクバラ、ダマスクローズ水)で、花弁を水蒸気で蒸留したものですね。保湿、収斂、抗炎などの作用があるようです。

ヘンナ(ヘナ)葉は、髪染めなどでも人気のある「ヘナ」ですね。髪染め目的でヘナを使用したところ髪がつやつやになったとは良く聞く話でして、そうなると育毛の方面でも効果が考えられるのでは?私個人的にちょっと期待しているエキスです。

アンマロクとは?私これ、このシャンプーのことを検証し始めるまでは正直知りませんでしたが、アーユルヴェーダの世界では代表的なアイテムなようで、インドでは良く食されている果実。このエキスは収斂作用のほか、抗酸化作用が高いようです。

アラビアゴム

ザ・シャンプーに含まれるアラビアゴムには、化学成分の持つ毒性を消し、栄養成分を運ぶ効果があるとか。こちらの成分、化粧品そのほかの安定剤といったイメージがありますが、天然の樹液から採られるものですし、思いもよらない効果もあるようですね。

食品に近いコンセプト

上記の成分からも判るのですが、「ザ・シャンプー」では、食品にも近いというのをコンセプトにしています。食べられるものを選び、心・体の健康をはかり、美しくしてゆくところにアーユルヴェーダの考え方が見られるようです。単に「食品に近いほど安全だよ」とのアピールではなく、「食べられるもの」を使用しているところに、このシャンプー独特のポイントがあるようです。

シャハリン・メスリブランドのバイオテクノロジー

植物組織培養技術で名高い「シャハリン・メスリ」からのシャンプーです。古来からの技術と最先端技術の融合。深い思想を感じつつ、難しいことを考えなくても安全・カンタンに使用できるわけですね。シャハリン・メスリブランドでは、肌に使う「ザ・ローション」や「ザ・クレンジング」「ザ・エッセンス」なども販売。

洗浄力は控えめでやさしい

このシャンプー、とにかく他のシャンプーと違い、洗浄力がかなりやさしめのようです。色も独特であったりと、思いのほかに個性は強め。汚れの程度により、一度洗いでは少々物足りないとの声もありますが、やさしめ成分なので、二度洗いを行っても皮脂の取りすぎや過剰な刺激とはならないでしょう。

価格は?どんな人に向くか

価格は、参考価格として5040円が示されていますが、実勢価格を見ますと3000円台でも入手が可能。380ml入っていることを考えても、育毛シャンプーとしては比較的手ごろなほうだと思います。
自然派のものが好きな人、穏やかなシャンプーを求める人、肌の弱い人に薦められますね。また、ダマスクバラ、アンマロクやヘンナなど、他のシャンプーには見られない天然植物成分がありますので、それらを試してみたい人にはもちろんオススメ。

ザ・シャンプー 380ml 5040円(税込) <男女兼用>

【全成分】

ダマスクバラ花水、水、グリセリン、ココアンホ酢酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ベタイン、ラウロイルアスパラギン酸NA、ステア リン酸PEG-150、グアーガム、アラビアゴム、カンゾウ根エキス、ダイズエキス、ヘンナ葉エキス、キュウリ果実エキス、アンマロク果実エキス、アロエ エキス、ゴマ油、ローズヒップ油、コムギ胚芽油、アーモンド油、レモン果皮油、ダマスクバラ花油、キサンダンガム、ウコンエキス、メリアアザジラクタ葉エ キス、フェノキシエタノール、クエン酸、ポリクオタニウム-10、1.2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール

2ザ・シャンプーのクチコミ:

・ハリ・コシを感じている
・抜け毛の減りは実感する
・香りがほのかでいい
・洗浄力がもう少しほしい
・割と安めに思う
・全身に使いたいが、そう考えると高い
・泡がきめ細かくて洗髪が楽しい
・頭皮の状態がよいと思う
・余り香りが好きではない

育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛剤の購入先一覧をまとめました
育毛剤の購入先を「男性用育毛剤・女性用育毛剤・育毛シャンプー・育毛サプリメント」のジャンルに分け、一般ユーザーの人気度順に一覧にまとめました。
使用方法、性別、育毛剤に期待する効果などから、自分にあった育毛剤を探してみてください。定期的にリサーチを続け、購入先一覧はの並び順は追加・変更していきます。
育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛商品の比較ランキング
特集!徹底検証