育毛シャンプーを網羅&解説

「薬用ポリピュア ダブルクレンジングシャンプー」詳細<解説&試用レビュー>

薬用ポリピュアをリリースするCSCから発売

2011年 更新

薬用ポリピュアをリリースするCSCから発売されているのがこちら、ダブルクレンジングシャンプーです。

宣伝などを見ても地味な印象ですが、クチコミなどを見ますと、意外と評価は良いようです。

5つのケアを行う

ダブルクレンジングシャンプーでは、5つのケアを謳っています。

1 洗浄

フェノールスルホン酸亜鉛がここでの主役のようです。こちらの成分は収斂剤(引き締める)としても採用されることが多く、「毛穴を引き締める」作用を高める配合のようです。

2 皮脂バランスを整え、保つ

ファルネソールが含まれています。バラやシトロネラ、イランイランなどのハーブにも含まれる天然の香料でもあります。この成分には皮脂バランスを整える作用があるとされます。

3 頭皮を清潔に保つ

ここでは、「植物エキスMIX」が活躍するようです。ハーブ同士の相乗効果に拘った配合のようですね。ローマカミツレエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ゴボウエキスが配合されています。

オドリコソウエキスには収斂性、抗炎性、抗脂漏性 等があり、オランダカラシとは「クレソン」のことで、血行促進効果が知られています。マツやゴボウ?と思いますが、マツには肌荒れを防ぐ効果のほか、抗菌作用なども知られています。ゴボウエキスには保湿効果や血行をよくする作用があるのです。

 

4 抜け毛を防ぐ

脱毛予防において、かなり具体的に効くとされるのが「5αリダクターゼの働きを阻害すること」です。ダブルクレンジングシャンプーにはこの阻害効果の高い「ヒオウギ抽出液」が含まれ、これによって脱毛を防ぐ効果が見込めます。

5 潤いを与える

グリチルリチン酸2Kが頭皮に潤いを与えます。比較的良くある成分ですが、フケやカユミを防ぐなど、頭皮を健やかに保つ作用は確かにあるとされます。

特徴は

全体的に見て、「清潔に保つ」を重視したブレンドに思えます。汗をかきやすいだとか、整髪料を使うことが多い、なんていう人に向きそうだなと感じます。そっけない容器や地味めの宣伝スタイルですが、各種ハーブのミックス効果などは、何せこれだけ話題のポリピュアブランドですから、結構期待しちゃっても良いんじゃないかと思います。

私個人的には<「ヒオウギ抽出液」にて脱毛予防効果が期待できる点>は、もっとプッシュしても良いんじゃない?と思うところ。

ポリリン酸は入っていない

こちらのシャンプーには、「長鎖分割ポリリン酸」は含まれません。サプリであるポリリンパワーEXには含まれます。ですので「ポリリン酸ってやつを試してみたい!」っていう人には、これ単体での使用は(気分的に)向かないんだろうなと思います。
ただ、育毛剤ポリピュア自体もそんなに安いわけではないし、育毛を考え始めたとき、「育毛剤の使用」に直ぐには踏み出せない人も幾らかいらっしゃると聞きます。そんな時、まずこのシャンプーを手にして、頭皮を健やかにし育毛剤使用に備えておくのは良いかもしれないです。

価格は?

250ml入りで3800円。それなりのお値段ですが、育毛剤ポリピュアとセットで買うととても得なので、ポリピュアに興味がある人は、一緒に買ってみることがおすすめできそうです。ポリピュアのサプリと一緒に買うと、より得になります。

薬用ポリピュア ダブルクレンジングシャンプー 250ml 

医薬部外品 3800円(税込) <男女兼用>

【成分】

グリチルリチン酸2K(*)、精製水、POE(7)ヤシ油脂肪酸グリセリル、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウレス硫酸TEA、トリメチルグリシン、無水クエン酸、DPG、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、メントール、フェノールスルホン酸亜鉛、ニンニクエキス、ローマカミツレエキス、ゴボウエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、松エキス、ローズマリーエキス、BG、ユニトリエノールT-27、ヒオウギ抽出液、無水エタノール、柿タンニン、炭酸水素Na、炭酸Na、海藻エキス-1、香料 *は医薬部外品としての有効成分

クチコミとしては以下のようなものが寄せられています

・抜け毛が減った
・清潔になる感じがした
・さっぱりとしていていい
・フケが出なくなり掻く事が少なくなった
・ポリピュアとセットだと安かったので買ったが、得をした
・単体で買ったときにもう少し安くして欲しい

★ この商品は、私も試用しておりますので、参考までにご覧ください

シャンプー レビュー

薬用ポリピュア ダブルクレンジングシャンプーを使ってみました!

現在、最も高い人気を誇る育毛剤の一つである「ポリピュア」。そのポリピュアをリリースするCSCから発売されているのが「薬用ポリピュア・ダブルクレンジングシャンプー」です。

容量は250ml、価格は公式サイトからですと3800円ですが、今回、同じく公式サイトにて育毛剤「ポリピュア」とセットで実質1000円で購入できたので、トライしてみました。

手に取りますと、ミント系でスッキリ清潔感のある香りがします。成分は意外と多く、ベースはヤシ油系でしょうか、それに各種植物エキスも多く含まれています。臭い防止で話題のカキ渋エキスも配合されていますね。これら沢山のエキスからは複雑な香りも想像しましたが、とてもシンプルで清潔感のある香りです。
手のひらで泡立ててみます。驚くような要素はありませんが、しっかりと泡が立ちます。細かさは育毛シャンプーとしては普通程度。

1分程度お湯で濡らした髪を洗い始めます。指どおりもよく、きわめて普通のシャンプーという印象です。清潔感ある香りで、気分もスッキリとします。そうですね…表現は難しいのですが、巷で安価に手に入るプレーンなシャンプーの泡を「より細かく」し、洗いごこちを「よりソフト」にした印象です。私が知っている育毛シャンプーの中ではもっとも「普通のシャンプー」と感じる部類で、驚くような感触もしない代わり、クセがありません。

ゆっくりとすすぐと、所々に弱くキシんだりしますが、おおかたスムーズに髪がまとまります。洗髪後の乾燥時においても、髪の仕上がりは至って自然です。

こちらのシャンプー、今回実質的に「ポリピュア+1000円」というお得さで購入できたことや、大々的には広告が打たれていないことから、大きな期待をしないでいた部分もありました。予想を裏切るような感触はなかったのですが、洗い終わって、この「普通さ」が逆にとても期待させてくれます。個性の強い商品も多い中、どこか落ち着けます。

洗髪中には特にわからないのですが、25種類の植物エキスに加え、良さそうなのが「ヒオウギ抽出液」です。これ、5αリダクターゼの抑制作用があるんですね。男性ホルモンを悪玉たるジヒドロテストステロン(DHT)に変えてしまうあの「5αリダクターゼ」を抑制。広告や容器はひかえめなこのシャンプーですが、何気なく実力があるんじゃないかなと期待してます。

育毛剤ポリピュアにも言えますが、髪や頭皮を清潔に保つ作用が強い(適度に)ように感じます。ポリピュア愛用者に向いているのはもちろんとして、カユミ・フケが出がちな方、肌に合わなかった各種育毛剤の使用などで一時的に頭皮が傷んでしまった方、夏場の汗が気になる方にもオススメできるシャンプーだと思います。

<一週間後>

何の違和感も無く使用できています。育毛剤などの効果もありますので、シャンプー単体での効果といったものはまだこの段階ではわかりませんが、汗をかきがちな季節や、炎症を起こしてしまっている場合にとてもいいな、という印象が変わらないですね。現在はまだ春ですが、夏場にも良いと感じています。この春いくつか試した中でもっとも普通の使用感(香りや泡立ち、洗いあがりにクセがない)なのですが、実は成分が多いので、「期待感」があるのも嬉しいですね。

育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛剤の購入先一覧をまとめました
育毛剤の購入先を「男性用育毛剤・女性用育毛剤・育毛シャンプー・育毛サプリメント」のジャンルに分け、一般ユーザーの人気度順に一覧にまとめました。
使用方法、性別、育毛剤に期待する効果などから、自分にあった育毛剤を探してみてください。定期的にリサーチを続け、購入先一覧はの並び順は追加・変更していきます。
育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛商品の比較ランキング
特集!徹底検証