育毛剤を網羅&解説

コスデミー「リッチハーベスト 薬用育毛ローション」<解説&ネット口コミ>

「コスデミー」から新登場の育毛剤

2011年 更新

定番サプリ「ダブルインパクト」シリーズを手がける「コスデミー」から新登場の育毛剤が「リッチハーベストローション」です。やはり注目せざるを得ない商品ですね。

IGF-I育毛理論

「ダブルインパクト」で人気を呼んだ「IGF-1育毛理論」。名古屋市立大学、岡嶋教授の手になるものですね。

ダブルインパクトでは、「大豆イソフラボン」と「カプサイシン」の同時摂取効果により、成長因子の産生促進に着目し、その効き方も話題となりました。

こちらリッチハーベストローションではどうなんでしょうか?どうやら「ラズベリーケトン」なる物質が答えのようです。

ラズベリーケトン

天然のラズベリーから採れるエキスです。しかしこれの何が良いのか?説明します。

なんでも、ラズベリーケトンはダブルインパクトで採用のカプサイシン(トウガラシ由来)と構造が似ているのだそうです。由来はそれぞれ木イチゴとトウガラシとあってちょっと想像しにくいですが、それはあくまで食べ物としての印象に過ぎません。

このラズベリーケトンを頭皮からとりこむことにより、頭皮の知覚神経に刺激が与えられます。次いで、IGF-Iという成長因子が産生してきます。これによって、毛母細胞の分化促進、毛髪成長期の延長、皮膚の老化防止、といった効果が現れるとか。

また毛包の炎症抑制、毛髪たんぱく質の増加、改善が見込めるとかです。

構造が似通っているのだったらこのような外用に於いてもカプサイシンで良いのではないか?とも思いますが、刺激などを考慮してラズベリーケトンを採用しているんでしょうね。もしくは、何かヒミツがあるのか・・・と。

ナチュラルさと医学的な研究

岡嶋氏の手がけるシリーズ全般に言えるのですが、使っている素材は至ってシンプルな天然のもの、しかしながら、「何故その成分がいいのか、何故選んだか」には一定の根拠や理由が示されています。

シャンプーも発売。もちろん従来のサプリも。

リッチハーベストシャンプー(300ml、3900円)も発売されています。こちらもIGF-!を増加させる効果を持っています。ローションと二つあわせますと10800円です。

もちろん、従来のサプリ「ダブルインパクト」シリーズも引き続き好評です。

価格は?

150mlにて7900円。高価な部類には入ると思います。しかしラズベリーケトンを外用するタイプの製品は他に無いわけで、やはり一度使ってみたいとは思わせてくれます。低刺激で男女兼用、価格面こそ少々高めとはいえ、誰でも使えそうなタイプです。

既にダブルインパクトシリーズを使っている方には、もちろんオススメとなりますね。

リッチハーベスト 薬用育毛ローション 150ml 医薬部外品 7900円(税込)  <男女兼用>

【有効成分】(医薬部外品として)

ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシン、D-パントテニルアルコール

リッチハーベストローションのクチコミ:

・使いやすい
・ダブルインパクトが気に入ったので使用中
・まだ日が浅いからか、それほどの効果は感じていない
・少々高い
・刺激が少なくて良い

育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛剤の購入先一覧をまとめました
育毛剤の購入先を「男性用育毛剤・女性用育毛剤・育毛シャンプー・育毛サプリメント」のジャンルに分け、一般ユーザーの人気度順に一覧にまとめました。
使用方法、性別、育毛剤に期待する効果などから、自分にあった育毛剤を探してみてください。定期的にリサーチを続け、購入先一覧はの並び順は追加・変更していきます。
育毛商品の市場人気度順 購入先一覧
育毛商品の比較ランキング
特集!徹底検証